今日の収穫。

山手線、一周60分の壁突破へ デジタル化で速度上がる

え〜3分短くなったところで、どうなんだと。

ただ、私の大好きなE231系に替わるというところでそこはうれしいです。

山手線運行表(案)

この程度じゃ笑えません。というか、鉄ちゃんだった人であれば多分一度は考えること。架空の快速を作ったりだとか、ダイヤを変えてみたりとか。

ことでん長尾線に快速を作るなら
高松築港→片原町→瓦町→木太東口→水田→高田→平木→長尾だと思います。
高徳線に快速を作るならオレンジタウンに止まるとか言ってたのですが、JR四国は素晴らしいので今では特急がそんな感じです。


ちなみに、俺は稚内〜枕崎の快速を勝手に考えて停車駅を考えたこともありました。



さらにこれが発展すると架空の鉄道会社になり、架空の地になり・・・と妄想が広がっていくわけです。

ちなみに俺の妄想電鉄では早坂市(架空の市)には地下鉄の環状線があり、さらに南と東にも大都市があり、その間を結ぶ鉄道も経営し、さらに早坂市をフランチャイズとしたプロ野球球団をも持っていました。



で、これを具体的にするのがA列車で行こうだと思います。


で、よく考えたら特急ばかりの今、特急に特別感がない*1ので急行と名前を戻すべきではないかと。

近頃の若い者も、捨てたものではない。

かっこいい・・・(はあと

*1:特急・・・特別急行の略